Jijiを最新版にアップデートする
Jijiを最新版にアップデートする手順を解説します。
Herokuにインストールしている場合
※更新には、Heroku Toolbeltが必要です。事前にインストールしておいてください。
※1~4の手順は、初回のアップデートでのみ必要です。2回目以降は、5~6の手順だけ行えば更新できます。
1. まず初めにHerokuにログインします。Herokuのユーザー名、パスワードを入力してログインしてください。
$ heroku login
2. 次に、HerokuのGit Repositoryをローカルに複製します。
$ heroku git:clone -a <デプロイ時に指定したアプリケーション名>
3. 複製したリポジトリに移動し、GitHubのJijiリポジトリをリモートリポジトリとして追加します。
$ cd <アプリケーション名>
$ git remote add jiji https://github.com/unageanu/jiji2.git
4. 既存のコードを一旦削除します。
$ git rm -rf .
既存のコードは、GitHubのコードと紐ずいておらず、そのままマージするとコンフリクトが発生するため、一旦削除します。
5. Jijiリポジトリの変更をローカルに適用します。
$ git pull -X theirs jiji master
6. 変更をHerokuのリポジトリにPushします。
$ git push heroku master
Herokuへのデプロイが成功すれば、更新は完了です。
AWS,Dockerにインストールしている場合
以下のコマンドを実行し、コンテナを更新します。
$ sudo docker pull unageanu/jiji:latest
$ sudo docker pull unageanu/jiji-nginx:latest
システムを再起動します。
$ sudo /usr/local/bin/docker-compose stop
$ sudo /usr/local/bin/docker-compose up -d
以上で、更新は完了です。